514724 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手にしやがれHeyしすたー

勝手にしやがれHeyしすたー

なぜに七人(?)の弁護士


   海外ドラマって見ない。
   見たいけど、国産ドラマ(なんて言うか?)だってそう見ないし。
   そんな私がけっこう見続けた海外ドラマは2つ。
   大いにはまったのが1つだけ。



なぜに七人(?)の弁護士




   深夜けっこう見たのがね、「刑事スタスキー&ハッチ」の再放送なのさ。
   若いもんは知らんだろう・・・。(笑)
   まー相棒コンビの原点だし。(多分)
   いつ作られたドラマなのか?・・・と、気になって調べてみると、77~81年だって。


   ま、それは置いといて、はまった海外ドラマというのが、「七人の弁護士」

   こちらは86~94年だって。

   私が夢中で見ていた時期というのが、高校、大学の時。
   (大体80年後半90年前半くらいと思われる・・・)
   愛知でも関東でも、深夜にやってたのね。


   一番最初に見たのが、確か・・・マイケル(ファンはミッキーと呼ぶ?)と、
   ビクトルが、何かでマイケル所有の「よい椅子」を賭けて、勝ったビクトルが
   椅子を持って行くなんて話だったような・・・。
   これってファースト・シーズンかな?


   とにもかくにも、このドラマの最大の魅力が、多彩なキャラクターたち。
   多彩・・・。非常にみなさん、きーーーーっっとなりやすく、すったもんだが
   絶えないってのは共通か。

   みなさん感情的。弁護士なのに。(弁護士じゃない人もいるけど)

   弁護士さんたちが、ものすごい感情的な上、陪審員制度なんて、ああーー
   すんばらしい!!

   実際のアメリカの弁護士さん、どの程度感情的なのだろう??


   ま、それは置いといて、主人公はミッキー?でいいのかしらん??
   それとも、マッケンジーさん? ブラックマンさんってこたないと思うが。
   ミッキーの彼女が、検事さんグレースってのも、なかなか楽しい。

   でもって、アンとスチュワートの組み合わせもおもろいし、髪の毛後退気味なのに、
   もてもてたらしのベッカーさん。
   ロクシーちゃんといつくっつくのさ?と、延ー々、つっこみたくなる状態を続け、
   最後の最後にはくっつくのよね。確か。


   キャラクターがたくさん出て来て、誰と誰があーでもないこーでもないと、すった
   もんだごちゃごちゃするという、そんなのりが大好きなのよねー。
   まあ渡鬼なんかと、通づるものがあるかと。(そうか?・笑)

   そういう、全体的なのりが好きというのもあるけど、やはり、どっぷりはまりキャラが
   いて、そう。大好きなのようううう。ビクトルーーーーー!!!!


   なんだろう?
   うまく理由が説明できないんだけど、とにかくとにかく魅力的なんだよ、彼は!!!
   法廷でのお姿が、ただもうかっこよすぎだよ!!!しびれるうう。

   なのに、女運がもう最悪で、笑ってしまうほどついてなくて、その落差がまたいいん
   だよねー。

   ビクトル役の、ジミー・スミッツさんだったか、彼のことは特に好きというわけじゃ
   ないんだけど、ビクトルには夢中になってしまいました。
   ドラマや映画で、こういうパターン、私はけっこう珍しいんだけどね。
   (まず俳優さんが好き、ってパターンだから。大抵)

   あと、ジョナサンだっけ?(かもめぢゃないよ)彼もけっこう好きだった。


   このドラマ、第何シーズンまであるか知らないけど、けっこう長く続いてるんだよねー。
   で、いろいろすったもんだが続いて、ようやっとベッカーさんとロクシーちゃんが
   くっついたり・・・でも最後までうまくいったのかしらん??

   と、いうのも、私、最後まで観れてないのよ。
   関東では途中で打ち切られたような??

   わっかんないけどさあ・・・な、な、なんと、ミッキー&グレースが別れちゃって、
   グレースがビクトルとくっついちゃうんだよねえ。
   そっからどうなったのかが分からないんだよおおおおお!!!!!

   でもって、グレースが弁護士になっちゃってたような。

   ミッキーとビクトルが、事務所出てっちゃったような。

   一体最後は、どうなったんだよおおおお。
   誰か教えてくれようううう!!!!

   あっでも、この目でオチを見るまでは、あえて知りたくないような。
   って見れるの???っていうのが、大いに疑問なんだけど。


   これ、なにかの間違いで、DVD出たら、絶対買っちゃうな。
   って全部買ったら、いくらになるか想像つかんけど。
   (太陽を全部そろえようと思うのよりは、マシかもしれんけども)

   破産するといけないので、どこかで、深夜に再放送してくれーーーと思います。
   切に切に。



   (04・06・23)


© Rakuten Group, Inc.